日頃から密にコミュニケーションを取り、
お互いにサポートし合いながら取り組んでいます。

- 2021年入社 正社員
ストアマネジメント部 BL
- これまでのらかんスタジオでのキャリアを教えてください。
-
2021年に新卒でHMKに入社し、江戸川店に配属されました。接客や着付けなどの基礎をしっかり学んだ後、2022年の松戸店オープンを機に異動となりました。松戸店では、2023年に副店長、2024年には店長に昇進し、役職者として客単価や売上の管理、スタッフの教育など、さまざまな業務に携わってきました。2025年には、店舗運営を支える本部スタッフとして「ブロックリーダー(BL)」を兼任するお話をいただき、現在は店長とブロックリーダーの両立に挑戦しています。本部スタッフとなったことで、現場での経験を活かしながら、「どうすれば店舗運営がよりスムーズになるか」「どうすればスタッフ全員が楽しく働けるか」を常に考え、日々試行錯誤しながら業務に取り組んでいます。
- 現在、メインで担当している仕事内容を教えてください。
-
ストアオペレーション部の一員として、各店舗の売上や客単価の管理、それに伴うスタッフ教育、店舗で発生するさまざまなクレーム対応などを担当しています。また、ホームページの予約管理システムも担当しており、他部署と連携しながら、新しいプランの設定や、業務効率を上げるためのシステム改修などにも携わっています。業務は個人で完結するものばかりではなく、チームやペアで分担して進めることが多いため、日頃から密にコミュニケーションを取り、お互いにサポートし合いながら取り組んでいます。

- 入社を決めたきっかけは?
-
一番初めは専門学校の担任の先生から「この仕事向いてると思う!」とらかんスタジオをおすすめされたのがきっかけです。専門学校でヘアメイクや着付けを学んでいたためそれを活かせる仕事に就きたく、一生に一度の機会に誰かを笑顔に、そして幸せにできる写真撮影に興味を持ちました。また、子どもが好きだったこともあり、お子様と触れ合いながら働ける点にも魅力を感じ入社したいと思いました。

- 入社して良かったことは?
-
恐らく入社してすぐは不安もあり戸惑う場面も多いと思いますが、私は毎日仕事に行くのが楽しみでした!(笑)それは新卒で入社した時から何かあればすぐにサポートしてくださる先輩たちや、いつも心の支えになる同期に囲まれていたおかげで楽しく仕事が出来ていたからだと思います。そういった周りの人たちとの繋がりを持てたことは自分の中でとても幸せなことだと感じています。
- 入社して「ちょっと大変だったこと」は?
-
一人一人に合わせた指導を行うことです。個人によって感じ方や、適した教育方法・進め方などが違く、私自身が感覚派なこともあり、相手と向き合いながらどうすればお互いに良くなっていくのかを考えて伝えるのが難しかったです。会社に入り「相手に伝わる話し方」がとても大切だと強く感じました。
